HEMS(EMS)とは?
EMS(エネルギー監理システム)とは、
電力使用量の可視化、
節電(CO2削減)の為の機器制御、
ソーラー発電機等の再生可能エネルギーや畜電器の制御等を行うシステムで
家の中の電気の使用状況がすべて分かります。
管理対象によりHEMS、BEMS、FEMS、CEMSという名前がそれぞれ付けられています。HEMS(ヘムス)は住宅向け、BEMS(ベムス)は商用ビル向け、FEMS(フェムス)は工場向け、CEMS(セムス)はこれらを含んだ地域全体向けとなります。
それぞれ管理対象は違いますが、電力需要と電力供給のモニターとコントロールをするというシステムの基本は共通です。
EMSでの蓄電システムの活用
蓄電システムに蓄えた電気と太陽光で発電した電気をHEMSやBEMS等のエネルギーマネジメントシステムを活用して、より効果的に使うことができます。
節電や省エネに役立ち、エコな暮らしを無理なく実現することができます。
(蓄電システムと太陽光発電システムに、EMSをセットで設置した場合)
EMSは実は電力自由化への備えです。
最近、電力メーターをスマートメーターに変える話が出ていますが、これでは家全体の電気使用料は分かりますが、何がどれだけ使われているのかが分からないのできめ細やかな使用状況が分かりません。(太陽光と蓄電池の使用状況なども)
よって、自由化時の様々な電気メニューに対応できません。
しかし、EMSを入れれば対応することが可能です。